本文へジャンプ

犬のはみがき

犬は自分ではみがきできません

 

 
 

◆イオンアクトデンタルクリーナー

ある時散歩中、ポップは息子が宙に投げた石を思い切り噛んでしまい(この事がのちにボール遊びへつながったのですが)、歯が底まで折れてしまったため、残念ながら手術をして奥歯を抜くことになりました。幸いに手術は成功しましたが、ベロが収まりきれずいつも外に出ている状態で、周りの歯も汚れがつきやすくなりました。

犬は自分ではみがきできません。奥歯がないことでより歯石がたまり易くなり、あるとき動物病院でとってもらいました。
これは、近くの動物病院では出来ずに県内ですが車で1時間ほどの専門の動物病院へ連れて行きました。
費用は3万ほどかかりました。

このままだと歯石がたまるたびに病院へ連れて行く必要があるし、また歯の病気にもなりやすいので歯ブラシをすることにしました。やっぱり最初は嫌がりました。仕方なく終わったら少量のおやつをごほうびとしてあげています。
おやつをあげても、歯磨きは特にポップには必要なことでした。

知り合いのワンちゃんは、とても家族にかわいがられて人間用の食べ物をよくもらっていたようです。
飼い主さんも、当時犬の歯のことをそれほど考えていなかったようです。
その後、そのワンちゃんは歯の病気になってしまい、飼い主さんはとても後悔していました。

やっぱり、ワンコにも歯ブラシが必要だと思います。うちでは、消臭効果抜群のデンタルクリーナー。イオンアクト を赤ちゃん用の電動ハブラシにシュッと吹きかけ磨いています。